白骨の名湯 泡の湯 白骨温泉 長野県松本市

白骨温泉

※PR広告を含みます。

信州の秘湯、白骨温泉 泡の湯旅館。

信州松本から車で60分。山々の中にひっそりと佇む泡の湯です。

また、女性でも安心して入れる混浴大露天風呂として好評されている。

スポンサーリンク

白骨温泉 泡の湯

白骨温泉 混浴露天風呂

 

白骨温泉 泡の湯旅館は2016年明治45年の創業以来104周年を迎えた老舗の温泉。

女性でも安心して入れる露天風呂

女性でも安心して楽しめる露天風呂です。

混浴露天風呂には入りたい、ただ女性からすると勇気がない、遠慮したいところ。

しかし、泡の湯では、様々な工夫がしてあり、女性でも安心して入れる混浴露天風呂になっています。

それにより、家族で、おひとりの女性や女性グループで、カップルなど、泡の湯大露天風呂を存分に楽しめます。

女性が安心して入れる仕掛け

女性専用の入口から直接入湯できる。

これはすごい仕掛け。

白骨泡の湯の混浴露天風呂は、女性専用の出入口が用意されている。

建物とのれんで覆われた脱衣場から、直接大露天風呂の湯の中に続く階段で入湯できる。

全身を見られる事もありません。

白く濁る湯は体のラインも見えない

混浴露天風呂の白濁湯の透明度は低いので、湯の中が透けて体のラインなどが気になることがありません。

人の視線も気にならない

白骨泡の湯、混浴露天風呂は約70坪の広大な露天風呂なので、他のお客様と接近することも稀で、落ち着いて入浴できる。

それから、周りは咲く花々、中央部の岩場、落ちてくる源泉など、視線が一箇所に集中しにくい作りになっている。

信州随一の豊富な湯量(源泉かけ流し)

ここ泡の湯の湯量は、毎分1,730リットルと長野でも随一の湯量を誇る。

家の風呂(約280リットル)とすると、1分間で約6.2杯分になります。

希少な炭酸硫黄泉

数ある温泉の中で、38℃前後の炭酸ガスを含有した硫黄泉は特に珍しい。

40℃以上の高温泉の場合、湯と炭酸ガスが分離する。

泡の湯の「ぬる湯」は、含有したガスが身体に泡となって纏い予想外の温浴効果をもたらす。

飲める温泉

飲むことができる珍しい温泉。

泡の湯源泉は飲むことができ、少々癖のある酸味がかかった味です、胃腸病、糖尿病などに効果があるといわれている。

また、朝食で、泡の湯名物「温泉粥」がまろやかな味わいで好評。

 

白骨温泉風情 泡の湯
〒390-1515 長野県松本市安曇4181(白骨温泉)

コメント