旅サラダ-和歌山・南紀勝浦温泉「ホテルなぎさや」日帰り入浴可

ホテルなぎさや 南紀勝浦温泉(宿)宿泊予約 日帰り入浴可 旅サラダ 俺のひとっ風呂南紀勝浦温泉

※PR広告を含みます。

旅サラダ(2018年10月6日放送)泉ピン子&勝俣州和&坂本冬美「俺と私のひとっ風呂」で、南紀勝浦温泉「ホテルなぎさや」日帰り入浴が取り上げられました。

ピン子さんのルーツ「那智勝浦でパワー充電!和歌山県・南紀勝浦温泉」です。

和歌山県・南紀勝浦温泉 ホテルなぎさや 俺のひとっ風呂 旅サラダ

勝浦温泉ホテルなぎさやより引用(露天風呂・汐見の湯)

露天風呂「汐見の湯」に入ります。

\眺めが最高/

公式 勝浦温泉 ホテルなぎさや

日帰り温泉入浴時間 17時~21時
定休日 年中無休
料金大人 1,080円
泉質 単純硫黄泉
スポンサーリンク

「ホテルなぎさや」(和歌山県・南紀勝浦温泉)

宿名:ホテルなぎさや
住所:〒649-5336 和歌山県東牟婁郡那智勝浦町湯川955−1
電話:0735-52-0015

公式ホームページ 勝浦温泉 ホテルなぎさや

「ホテルなぎさや」アクセス(周辺の地図・場所)

「ホテルなぎさや」の素晴らしい所。

全室オーシャンビュー。

陽光きらめく碧い海と、溢れるばかりの南紀勝浦温泉。

元・宮様の別邸跡地に建てられた「ホテルなぎさや」は、手付かずの自然と、源泉100%の温泉が調和した、南紀勝浦のリゾートホテルです。

ゆったりとした時間の流れに心を遊ばせ、自慢の露天風呂で、贅沢なくつろぎのお時間をお楽しみいただけます。

お部屋

  • 東館(10畳)
  • ホテルなぎさやで一番新しいお部屋です。
  • 西館(8~10畳)
  • フロント、宴会場に近い、リーズナブルな価格が魅力のお部屋です。
  • 別館(8~12畳)
  • 露天風呂に近い、昭和の趣きを残す離れのお部屋です。

絶景の露天風呂

豊富な湯量の源泉100%の単純硫黄泉です。
入江の借景を楽しみながらの入浴は最高。
日帰り入浴も受け付けています。

お食事

ホテルなぎさや 南紀勝浦温泉 宿泊料理 別注料理 プラン・予約

料理は一例です。
季節・当日の仕入れ状況により、内容が異なりますのでご了承ください。

ホテルなぎさやより引用

海の幸たっぷりの料理に舌鼓。

勝浦漁港で水揚げされた魚介類を中心に、美味しいお料理があります。

別注料理などもあります。
※ご予約時にお問い合わせ下さい。

ホテルの前で釣りにチャレンジ

竿レンタル(竿+バケツ+えさ)1,000円(税別)

ホテル西側の岩場に、あおべら、がしら、チヌ(黒鯛)などが釣れる磯釣りポイントがあります。
気軽に釣りをお楽しみいただけるように、フロントにて竿のレンタルもしています。

釣った魚は、別途料理代が必要ですが、料理長が調理してくれます。

「ホテルなぎさや」周辺の観光施設

「世界遺産 紀伊山地の霊場と参詣道」は和歌山を代表する観光資源で、勝浦を訪れる方の多くが訪れる場所です。
なぎさやは、定期観光バスの停留所、紀伊勝浦駅まで徒歩約15分と、観光拠点として便利です。

  1. 熊野本宮大社
    田辺市本宮町本宮
    (なぎさやから車で約90分)
  2. 熊野速玉大社
    新宮市新宮1
    (なぎさやから車で約20分)
  3. 熊野古道大門坂
    東牟婁郡那智勝浦町那智山
    (なぎさやから車で約30分)
  4. 那智の滝
    東牟婁郡那智勝浦町那智山
    (なぎさやから車で約40分)
  5. 那智山青岸渡寺
    那智勝浦町那智山8
    (なぎさやから車で約35分)
  6. 熊野那智大社
    東牟婁郡那智勝浦町那智山1
    (なぎさやから車で約35分)

などがあります。

まとめ

旅サラダ「俺のひとっ風呂」で和歌山県南紀勝浦温泉「ホテルなぎさや」が取り上げられました。

最高の眺めの露天風呂で癒やしの温泉です。

日帰り温泉入浴可(17時~21時)です。
料金は大人1,080円(年中無休)
泉質は単純硫黄泉でした。

コメント