ぐるりん山形2016 美女が巡る山形グルメと癒やしの旅

旅情報

※PR広告を含みます。

ぐるりん山形2016の情報

「美女が巡る山形グルメと癒しの旅」です。

遠山みのりさんとMIKAさんの二人旅です。

スポンサーリンク

深山荘「高見屋」

創業300年
住所:山形市蔵王温泉54
電話:023-694-9333

高見屋の歴史を文化の美術館「わらべの里」

住所:山形市蔵王温泉童子平1138

立ち寄りスポット 明治時代、江戸時代の貴重な日本文化にふれられます。

最上川別邸(高見屋)「紅」

住所:戸沢村大字古口3058
電話:0234-57-2100

舟下りのあとチェックインできます。
ひのき大浴場あり。
露天風呂あり。

山形の中心「山寺」があります。奥の細道で有名なお寺です。

立ち寄りたいお店

山形そばの「焔蔵」山寺店

住所:山形市山寺4273-1
電話:023-665-4770
営業時間:11時~17時、カフェタイム15時~

そばは最上早生で、風味が豊かでコシが強い

  • 山形だしとネバネバぶっかけそば 1,200円
  • 冷たい鶏ら~めん 800円

上山市リナワールド 東北最大級の遊園地

住所:上山市金瓶字水上108-1
電話:023-672-1614

焼き肉ももたろう

住所:山形市桜田東2-3-34
電話:023-673-9129

  • ももたろう盛 2人前 3,980円(税抜)
  • 冷麺 700円(税抜)

蔵王温泉 最上高湯 善七乃湯(旧 大平ホテル)

住所:山形市蔵王温泉825
電話:023-694-9422
ペット同伴専用和室あり

お土産 お店

チェリーランドさがえ

住所:寒河江市大字八鍬字川原919-8
電話:0237-86-3111

庄内地方

善寳寺(ぜんぽうじ)

初、ご開帳です。
生誕1150年祭 7月18日~10月28日
祈祷 500円(時間はご確認ください)

肘折温泉

湯治場で有名。

燈籠絵
山形に縁ある若手画家に「ひじおりの灯」の作画を依頼し、夏の夜の温泉街で点灯していてキレイです。

村上地方の農園ランチ

置賜地方のブナの原生林

セラピーウォーキングが楽しめる。

やまがた観光情報センター

電話:023-647-2333
時間:10時~18時
ホームページ:http://yamagatakanko.com/acc/

コメント